里親を知る Event
【多摩フォスタリング】 7月「たまふぉすCAFE」のご案内(府中)
たまふぉす(多摩フォスタリング)では、
今年度も府中市 FLAT STANDで里親さんのトークイベント
「たまふぉすCAFE」を開催します。
普段あまりきくことのない里親さんのお話をきいてみませんか?
市外の方もお気軽にご参加ください♪
日時:2024年7月20日(土)14時~
お申込・詳細はこちら
https://www.futaba-yuka.or.jp/int_gak/page-4572/
PDFデータリンク
https://drive.google.com/file/d/1zy3oU8_3H4OSrWtNDdLoJSUSo5bBoe0I/view?usp=sharing
【杉並児童相談所フォスタリング機関】 7月「里親制度説明会」のおしらせ
「里親に興味がある!」「里親についてもっと知りたい!」
「自分たちは里親として活動することは可能なのだろうか…」
「特別養子縁組と養育家庭ってどう違うんでしょうか。」などなど
皆様のご質問にお答えできるような制度説明会となるよう、企画をしております。
日 時:2024年7月21日(日) 13:00~14:30
場 所:杉並児童相談所フォスタリング機関
里親子サポーターともさぽ オフィス
JR荻窪駅西口 徒歩1分
杉並区荻窪5-26-9荻窪コスモYビル6階
定 員:10名(先着順)
対 象:東京都在住の方
費 用:無料
申込み: https://forms.gle/VDmQhGGCiw2WtQd46
問い合わせ先:03-6915-1501(里親子サポーターともさぽ)
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
(件名に里親制度説明会についてとご記入ください)
------------------------------------------------------------------------
この4月より、社会福祉法人聖友ホームは、「東京都杉並児童相談所
フォスタリング機関事業」を受託致しました。
杉並児童相談所フォスタリング機関では、杉並区、三鷹市、武蔵野市の
里親さんへの支援を包括的に行っていきます。
【豊島区】里親制度説明会のお知らせ
豊島区在住の方を対象に、里親制度説明会を開催します!
「どんな制度なのか知りたい」「里親って私にもできるのかな?」等、
少しでも興味のある方はぜひお気軽にお申込みください。
各回終了後に個別相談会(1組30分程度)を設けております。
ご希望の方はお申込みの際にお伝えください。
******
【日にち】令和6年7月7日(日)
【場所】区民ひろば西巣鴨第一 都電荒川線「庚申塚駅」徒歩4分
【締め切り】令和6年7月4日(木)
【日にち】令和6年8月2日(金)
【場所】区民ひろば西池袋 各路線「池袋駅」西口 徒歩5分
【締め切り】令和6年7月30日(火)
両日共に
1回目:午前10時~午前11時
2回目:午後1時~午後2時 ※事前申込制
*******
【申込方法】ご希望の方はお電話か電子申請にてお申し込みください。
【申込先】 豊島区児童相談所 豊島区フォスタリング機関
電話(直通)03-6758-7918 *平日午前9時~午後5時
電子申請URL
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1708330286315
【東京都里親支援機関事業】「里親ってなあに?」ゆったりお話し会のおしらせ
里親家庭のお話を聞いてみませんか?
今回は児童養護施設・広尾フレンズさんのご協力のもと、
施設内の広々とした空間で、ゆったりとお話をお聞きいただけます。
当日は里親さんの体験談や、東京都の里親制度についてお話いたします。
関心のある方どなたもどうぞ。
日 時:2024年8月3日(土) 10:30~12:00
場 所:社会福祉法人福田会 児童養護施設 広尾フレンズ さくらホール
広尾駅4出口より徒歩5分 渋谷東口乗り場【学03】
日赤医療センター前行日赤医療センター(終点)下車徒歩7分
渋谷区広尾4-2-12
定 員:50名程度(先着順)
対 象:どなたでも
費 用:無料
申込み:下記QRコードからお申込みください
問い合わせ先:03-3351-3108(二葉・子どもと里親サポートステーション
里親リクルーター中村・中川)
おおた・子育てわいわいフェスタ2024里親制度説明会
おおた・子育てわいわいフェスタ2024にて里親制度説明会を実施します。
フォスタリング機関六踏園では月1回オンラインで里親制度説明会を実施しています。
今回は大田区子ども家庭支援センターにおいて開催される、
『おおた・子育てわいわいフェスタ2024』に出展します。
当日は里親制度に関する資料やグッズを配布します。
会場内で、里親制度説明会も対面方式で同時開催します。
里親になりたい方はもちろん、「里親について詳しく知りたい!」等、
里親制度にご興味のある方は、当日会場にお越しください。
日時:2024年6月9日(日) 13時~14時
会場:大田区子ども家庭支援センター2階相談室
住所:大田区大森北4-16-5
【小平フォスタリング機関】7月 「里親制度説明会」のお知らせ
【小平フォスタリング機関】7月 「里親制度説明会」のお知らせ
養育家庭(里親)についての制度説明会をオンライン・対面にて開催いたします。
― 里親制度説明会 @キーアセット東京事務所―
7月13日(土) 10時~11時 7月13日(土) 17時~18時
― 里親制度説明会@オンラインZoom ―
7月18日(木) 10時~11時
7月18日(木) 17時~18時
7月28日(日) 10時~11時
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 ご参加お待ちしております!
小平児童相談所フォスタリング機関 東京(国分寺)事務所
JR国分寺駅より徒歩約4分
東京都国分寺市南町2-11-14トミービル4階
042-314-9031(平日9:00~20:00)
【葛飾区】「拡大里親制度説明会」のお知らせ
【葛飾区】「拡大里親制度説明会」のお知らせ
~どう違う?養育家庭と養子縁組家庭の家族のはなし~
今回は実際に養育家庭として活躍されている里親さんと、養子縁組で家族になられた方を
お招きして実際の体験をお話していただきます。
「里親って私にもできるのかな?」「どんな制度なのか知りたい」等、
少しでも興味のある方はぜひお気軽にお問合せください。
【開催日時】令和6年7月15日(月・祝)※予約制(5組先着順)となります。
14時30分~16時30分
【開催場所】カナマチぷらっと 視聴覚室(葛飾区金町駅前活動センター)
葛飾区金町6-5-1ベルトーレ金町3階
【申込期間】6月10日(月)~7月9日(火)
【申し込み方法】お電話または電子申請にてお申し込みください。
【保育】1歳~5歳までのお子さん3名まで保育あり。
ご希望の方は6月28日(金)までにお電話でお問い合わせください。
【申込先】 葛飾区児童相談所 葛飾区フォスタリング機関
03- 5698- 0303 受付時間8:30~17:00 (土日祝日を除く)
https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000106/1033498.html
【多摩フォスタリング】 6月「たまふぉすCAFE」のご案内(調布)
【多摩フォスタリング】 6月「たまふぉすCAFE」のご案内(調布)
たまふぉす(多摩フォスタリング)では、
今年度も調布市の子育てカフェaonaで里親さんのトークイベント
「たまふぉすCAFE」を開催します。
普段あまりきくことのない里親さんのお話をきいてみませんか?
市外の方もお気軽にご参加ください♪
日時:2024年6月22日(土)15時30分~
お申込・詳細はこちら
https://www.futaba-yuka.or.jp/int_gak/page-4572/
【杉並児童相談所フォスタリング機関】 6月「里親制度説明会」のおしらせ
【杉並児童相談所フォスタリング機関】 6月「里親制度説明会」のおしらせ
「里親に興味がある!」「里親についてもっと知りたい!」
「自分たちは里親として活動することは可能なのだろうか…」
「特別養子縁組と養育家庭ってどう違うんでしょうか。」などなど
皆様のご質問にお答えできるような制度説明会となるよう、企画をしております。
日時:2024年6月16日(日) 13:00~14:30
場所:杉並児童相談所フォスタリング機関
里親子サポーターともさぽ オフィス
JR荻窪駅西口 徒歩1分
杉並区荻窪5-26-9荻窪コスモYビル6階
定員:10名(先着順)
対象:東京都在住の方
費用:無料
申し込み: https://forms.gle/VDmQhGGCiw2WtQd46
問い合わせ先:03-6915-1501(里親子サポーターともさぽ)
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
(件名に里親制度説明会についてとご記入ください)
------------------------------------------------------------------------
この4月より、社会福祉法人聖友ホームは、「東京都杉並児童相談所
フォスタリング機関事業」を受託致しました。
杉並児童相談所フォスタリング機関では、杉並区、三鷹市、武蔵野市の
里親さんへの支援を包括的に行っていきます。
【小平フォスタリング機関】6月 「里親制度説明会」のお知らせ
【小平フォスタリング機関】6月 「里親制度説明会」のお知らせ
養育里親についての制度説明会をオンライン・対面にて開催いたします。
― 里親制度説明会 @カフェといろいろ びより ―
日時:6月15日(土) 14時~15時半
場所:国分寺市南町1-14-7 プラウド国分寺1F
― 里親制度説明会@オンラインZoom ―
6月6日(木) 10時~11時、または14時~15時
6月27日(木) 10時~11時、または14時~15時
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
ご参加お待ちしております!
小平児童相談所フォスタリング機関 東京(国分寺)事務所
JR国分寺駅より徒歩約4分
東京都国分寺市南町2-11-14トミービル4階
042-314-9031(平日9:00~20:00)