メニュー

里親を知る Event - Tokyo里親ナビ|子どもと里親の暮らしを知るサイト

子どもと里親の暮らしを知るサイト

Tokyo里親ナビ

header contact

icon insta

icon fb

icon line

里親を知る Event

【小平フォスタリング機関】「里親制度説明会@Quignon Labo.(キィニョン ラボ)」開催のお知らせ

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年05月16日(金)

【小平フォスタリング機関】

「里親制度説明会@Quignon Labo.(キィニョン ラボ)」開催のお知らせ

2002年にキィニョンが1号店(旧国分寺本店)をオープンした場所に「Quignon Labo. 」はあります。「Quignon Labo. 」は、多摩地区に7店舗を構える、てづくりパンとスコーンが人気の、パン屋キィニョンの本社オフィスと、イベントやワークショップを行ったり、お店を開いたり出来るような空間を兼ねたコミュニティスペースです。

ぜひ、お近くにお越しの際にお立ち寄りください。

― 里親制度説明会@Quignon Labo.(キィニョン ラボ) 

日時:6月28日(土) 10:00~11:00

場所:Quignon Labo.(キィニョン ラボ)東京都国分寺市南町2-11-23

内容:東京都の里親制度説明15分、質疑応答15分

費用:無料

◎ご予約・詳細はこちらから

https://kodairafostering-kiiasetto.jp/seminar/

小平児童相談所フォスタリング機関キーアセット

042-314-9031(平日9:00~20:00)

※小平児童相談所の管轄地域は小平市・小金井市・国分寺市・西東京市・

清瀬市・東大和市・東村山市・東久留米市・武蔵村山市の9つの市が対象となります。

 

続きを読む: cafe_soudankai_kiiasetto_flyer_250628.png

【小平フォスタリング機関】「里親制度説明会@東大和リビングテラス」のお知らせ

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年05月16日(金)

【小平フォスタリング機関】

「里親制度説明会@東大和リビングテラス」のお知らせ

「地域の皆様の生活の中心となり、未来を明るく照らしていきたい」。との想いが込められている

「東大和リビングテラス」。自宅の居間や縁側でくつろぐような雰囲気を楽しめる場所で、人々が気軽に訪れ、

様々な過ごし方ができる地域の「居場所」的存在となっています。

今回、東大和リビングテラスにある、みんなの部屋内集会室1にて里親制度の説明会を開催いたします。

― 里親制度説明会@東大和リビングテラス 

日時:6月12日(木) 10:30~12:00

場所:開催場所:東大和リビングテラス(集会室1)東京都東大和市清原1丁目1213-7

内容:制度説明20分、里親家庭インタビュー動画上映20分、質疑応答15分

費用:無料

◎ご予約・詳細はこちらから

https://kodairafostering-kiiasetto.jp/seminar/

小平児童相談所フォスタリング機関キーアセット

042-314-9031(平日9:00~20:00)

※小平児童相談所の管轄地域は小平市・小金井市・国分寺市・西東京市・

清瀬市・東大和市・東村山市・東久留米市・武蔵村山市の9つの市が対象となります。

 

続きを読む: cafe_soudankai_kiiasetto_flyer_250612.png

【杉並児童相談所フォスタリング機関】 6月1日「里親ってなぁに?ともさぽcafe」のお知らせ

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年05月16日(金)

【杉並児童相談所フォスタリング機関】

6月1日「里親ってなぁに?ともさぽcafe」のお知らせ

リラックスした空間で、里親さんのお話を聞いてみませんか?実際に活躍している

里親さんのお話を聞くことができる貴重な機会です。

里親制度説明も併せて行います。「里親ってなに?」「社会的養護の現状を知りたい」

「地域としてできることってなんだろう」など皆様のご質問にお答えできるような、

企画を用意しております。

 

日時:2025年6月1日(日) 13:00~15:00

場所:下連雀テラス

    JR三鷹駅南口 徒歩10分

       東京都三鷹市下連雀2-13-33

定員:10名(先着順)

費用:無料

申し込み: https://forms.gle/VDmQhGGCiw2WtQd46

問い合わせ先:03-6915-1501(里親子サポーターともさぽ)

         このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

(件名にともさぽcafeについてとご記入ください)

*里親子サポーターともさぽは、東京都よりフォスタリング機関事業を受託し、杉並児童相談所と共に里親家庭を支援している機関です。

 

続きを読む: tomosapocafe-flyer6.1.jpg

 

【東京都児童相談センター フォスタリング機関 二葉乳児院】

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年05月02日(金)

【東京都児童相談センター フォスタリング機関 二葉乳児院】

 

「里親制度説明会」のご案内

 

子どものための里親制度って?~里親制度説明会~を

5月23日(金)15:00~16:00 新宿区信濃町子ども家庭センターで開催します。

里親に興味のある方、里親制度について知りたい方、どうぞお気軽にご参加ください。

 

続きを読む: 児童相談センター フォスタリング機関二葉乳児院.png

 

児童相談センター_フォスタリング機関二葉乳児院.pdf

 

 

 

 

 

 

 

【杉並児童相談所フォスタリング機関】 5月6日「里親制度説明会」in武蔵野スイングホール

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年04月25日(金)

【杉並児童相談所フォスタリング機関】 5月6日「里親制度説明会」in武蔵野スイングホール

 

「里親に興味がある!」「里親についてもっと知りたい!」

「自分たちは里親として活動することは可能なのだろうか…」

「特別養子縁組と養育家庭ってどう違うんでしょうか。」

などなど皆様のご質問にお答えできるような制度説明会となるよう、企画をしております。

\ゴールデンウィーク最終日/

今回は、「武蔵野スイングホール」での開催!

駅前のアクセス良好な環境で里親制度についてお話を聞いてみませんか?

たくさんのご参加お待ちしております。

 

日時:2025年5月6日(火・祝) 14:00~15:30 

場所:武蔵野スイングホールスカイルーム第3

   東京都武蔵野市境2丁目14番1号スイングビル

   JR中央線「武蔵境駅」北口より徒歩2分 nonowa口より徒歩1分

定員:各回10名(先着順)

対象:東京都在住の方

費用:無料

申し込み: https://forms.gle/VDmQhGGCiw2WtQd46

問い合わせ先:03-6915-1501(里親子サポーターともさぽ)

         このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

(件名に里親制度説明会についてとご記入ください)

杉並児童相談所フォスタリング機関里親子サポーターともさぽは、杉並区、三鷹市、

武蔵野市の里親さんへの支援を包括的に行っていきます。

 

 続きを読む: suginami.A4.2025.5.6.jpg

 

【小平フォスタリング機関】 「カフェ相談会@キィニョン武蔵小金井ののみち店」のお知らせ

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年04月11日(金)

【小平フォスタリング機関】

「カフェ相談会@キィニョン武蔵小金井ののみち店」のお知らせ

 

多摩地区に7店舗を構える、てづくりパンとスコーンのお店「キィニョン武蔵小金井ののみち店」にて、

里親制度の相談会を開催!店内に大きな厨房とイートインを兼ね備えたカフェです。

焼きたてのパンや生クリーム仕込みのスコーンを食べながら、里親制度について話を聞いてみませんか?

ぜひ、ご家族・ご友人・お一人でなど、お気軽にお越しください。

 

― カフェ相談会 @キィニョン武蔵小金井ののみち店 

日時:5月27日(火) 15:30~16:30

場所:キィニョン 武蔵小金井ののみち店(東京都小金井市緑町5-3-45)

内容:制度説明20分、質疑応答

費用:無料

◎ご予約・詳細はこちらから

https://kodairafostering-kiiasetto.jp/seminar/

 

小平児童相談所フォスタリング機関キーアセット

042-314-9031(平日9:00~20:00)

※小平児童相談所の管轄地域は小平市・小金井市・国分寺市・西東京市・

清瀬市・東大和市・東村山市・東久留米市・武蔵村山市の9つの市が対象となります。

 

続きを読む: cafe_soudankai_kiiasetto_flyer_250527 (002).png

【杉並児童相談所フォスタリング機関】 4月「里親制度説明会」のおしらせ

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年03月24日(月)

【杉並児童相談所フォスタリング機関】 4月「里親制度説明会」のおしらせ

 

「里親に興味がある!」「里親についてもっと知りたい!」「自分たちは里親として活動することは可能なのだろうか…」

「特別養子縁組と養育家庭ってどう違うんでしょうか。」などなど皆様のご質問にお答えできるような制度説明会となるよう、企画をしております。

4月は、オンラインと対面での説明会、2回開催します。

たくさんのご参加お待ちしております。

 

日時・開催方法:2025年4月9日(水)   18:30~19:30 オンライン(zoom)開催

        2025年4月20日(日) 13:00~14:30 ともさぽオフィス

 

※4月9日(水)のオンライン開催ご参加の方は、申し込み後別途メールにてご連絡させていただきます。

※4月20日(日)の対面説明会ご参加の方

ともさぽオフィスは、JR荻窪駅西口 徒歩1分

杉並区荻窪5-26-9荻窪コスモYビル6階 です。

 

定員:各回10名(先着順)

対象:東京都在住の方

費用:無料

申し込み: https://forms.gle/VDmQhGGCiw2WtQd46

問い合わせ先:03-6915-1501(里親子サポーターともさぽ)

         このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

(件名に里親制度説明会についてとご記入ください)

杉並児童相談所フォスタリング機関里親子サポーターともさぽは、杉並区、三鷹市、武蔵野市の里親さんへの支援を包括的に行っていきます。

 

続きを読む: suginami.A4.2025.4.jpg

大田区内プロバスケットボールチームコラボ企画第2弾!

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年03月12日(水)

大田区内プロバスケットボールチームコラボ企画第2弾!

 

3月22日(土)、23(日)にアースフレンズ東京Zさんの試合でコラボイベントを実施します。 

特別企画として試合観戦される方で、抽選50名様へオリジナルグッズ

(22日はマフラータオルでグッズ交換は17時開始。23日はキーホルダーでグッズ交換は15時開始)をプレゼント! 

さらに、両日とも東京都里親制度PRキャラクター『さとぺん』が応援に来てくれます!

ブースでは、里親制度に関するグッズ配布や里親になりたい方へのご相談も受け付けています。

ぜひ皆さまお越しください♦♦ 

 

 ⭐フォスタリング機関六踏園

 

続きを読む: Basket Ball ver2 (3) (003).png

【小平フォスタリング機関】4月 「カフェ相談会」のお知らせ

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年03月03日(月)

【小平フォスタリング機関】4月 「カフェ相談会」のお知らせ

 

西武新宿線の花小金井駅北口より徒歩1分の場所にあるカフェ「Flower」にて、

里親制度の相談会を開催します。栄養満点でヘルシーな食事の提供と、お花がたくさんの

憩いの店内で、スイーツ等を楽しみながら、里親制度について話を聞いてみませんか?

ぜひ、ご家族・ご友人・お一人でなど、お気軽にお越しください。

 

― カフェ相談会 @「Flower」 natural food cafe ―

日時:4月10日(木) 16:00~17:00

場所:「Flower」 natural food cafe(東京都小平市花小金井1-9-17)

内容:制度説明20分、質疑応答

費用:無料

◎ご予約・詳細はこちらから

https://kodairafostering-kiiasetto.jp/seminar/

小平児童相談所フォスタリング機関キーアセット

042-314-9031(平日9:00~20:00)

※小平児童相談所の管轄地域は小平市・小金井市・国分寺市・西東京市・

清瀬市・東大和市・東村山市・東久留米市・武蔵村山市の9つの市が対象となります。

 

続きを読む: cafe_soudankai_kiiasetto_2504.png

【杉並児童相談所フォスタリング機関】 3月「里親制度説明会」のおしらせ

カテゴリ: Festival&Event 作成日:2025年02月28日(金)

【杉並児童相談所フォスタリング機関】 3月「里親制度説明会」のおしらせ

 

「里親に興味がある!」「里親についてもっと知りたい!」

「自分たちは里親として活動することは可能なのだろうか…」

「特別養子縁組と養育家庭ってどう違うんでしょうか。」などなど

皆様のご質問にお答えできるような制度説明会となるよう、企画をしております。

3月は、オンラインと対面での説明会、2回開催します。

たくさんのご参加お待ちしております。

 

日時・開催方法:2025年3月6日(木)   18:30~19:30 オンライン(zoom)開催

        2025年3月16日(日) 13:00~14:30 ともさぽオフィス

※3月6日のオンライン開催ご参加の方は、申し込み後別途メールにてご連絡させていただきます。

※3月16日の対面説明会ご参加の方

   ともさぽオフィスは、JR荻窪駅西口 徒歩1分

   杉並区荻窪5-26-9荻窪コスモYビル6階 です。

定員:各回10名(先着順)

対象:東京都在住の方

費用:無料

申し込み: https://forms.gle/VDmQhGGCiw2WtQd46

問い合わせ先:03-6915-1501(里親子サポーターともさぽ)

         このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

(件名に里親制度説明会についてとご記入ください)

今年度、社会福祉法人聖友ホームは、「東京都杉並児童相談所 フォスタリング機関事業」を

受託致しました。杉並児童相談所フォスタリング機関では、杉並区、三鷹市、武蔵野市の

里親さんへの支援を包括的に行っていきます。

 

続きを読む: suginami.A4.2025.3.jpg

Copyright © Tokyo里親ナビ All Rights Reserved. [login]