メニュー

【世田谷区フォスタリング機関】3月1日(土)「里親子フレンドリーシティへ。」 イベント開催のお知らせ - Tokyo里親ナビ|子どもと里親の暮らしを知るサイト

子どもと里親の暮らしを知るサイト

Tokyo里親ナビ

header contact

icon insta

icon fb

icon line

里親を知る Event

【世田谷区フォスタリング機関】3月1日(土)「里親子フレンドリーシティへ。」 イベント開催のお知らせ

カテゴリ: 特別区児相イベント情報 作成日:2025年02月10日(月)

【世田谷区フォスタリング機関】3月1日(土)「里親子フレンドリーシティへ。」

イベント開催のお知らせ

 

里親さんは身近な場所で地域の子どもの育ちを支えてくれる存在。

子どもの成長を喜んだり、時には悩んだりしながら、

同じ街で、みなさんと同じように暮らしています。

みなさんも一緒に「里親子が暮らしやすい街」について考えてみませんか?

今回のテーマは「地域の居場所から考える、わたしにできること」。

ゲストには自由に過ごせる地域の居場所「開いてるデー」や児童養護施設などの退所者のための

食事会「岡’s(おかず)キッチン」などの活動を行っている、岡さんのいえTOMOの小池さん、

児童養護施設の里親支援専門相談員として里親子の生活をサポートしている方をお迎えします。

 

<開催日時>

2025年3月1日(土) 10:00-12:00

10:00〜11:00 トークセッション

11:10〜12:00 ワークショップ

<場所>

岡さんのいえTOMO

世田谷区上北沢3-5-7

(京王線「上北沢」駅より徒歩5分)

<ゲスト>

  • 岡さんのいえTOMO 小池 良実さん

「岡さんのいえTOMO」のオーナーとして、子どもからお年寄りまで誰もがホッとできる

居場所づくりに取組んでいます。平成28年からは児童養護施設などの退所者のための食事会

「岡’s(おかず)キッチン」を月1回、区から委託を受け、行っています。

  • 里親支援専門相談員

世田谷区内の里親さん家庭に訪問し、子育てに関する相談に応じています。

<定員>

15名(先着順)

<費用>

無料

詳細・お申し込みはこちらから

https://seta-oya.com/posts/event-2025-3

<お問い合わせ>
社会福祉法人 東京育成園
フォスターホームサポートセンター ともがき 
03-6379-2167 または このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

250301_no6satooyako_square.png

Copyright © Tokyo里親ナビ All Rights Reserved. [login]